トップページ>木星の衛星の食


2015年は、何度も木星の衛星の食が起ります。

2月には2月11日の食が、ニュースで騒がれましたが、
用事があって見ることが出来ず、2月18日に観察しました。

望遠鏡はビクセンのフローライト70Sです。ポルタ経緯台に
のせて、テレスコ工作工房のアダプターを使って、
Canon Powershot 95sで固定撮影をしました。
マニュアルフォーカス、ISO3200 
シャッタースピードは1/20前後です。

6月4日は、梅雨入り前の晴天、西空に傾く木星食を撮影。

エウロパがイオを隠す様子です。
望遠鏡で見たときには、衛星は
もう少し小さな、しかし、キリット
しまった粒に見えました。
(木星の表面の縞も見えました)
木星の表面の様子は
こちらのページ



ガニメデは特に大きく、火星の大きさほどあります。
ガニメデの影にイオが入った様子です。
昨日の雨のために空気が澄んでいました。

木星と金星が西空に美しく輝いていました。
金星は半月形でした。
2015年6月30日
エウロパの背後にガニメデが隠れる現象です。
薄明るい時間から観測をしなければならず、
まだ空には青い光が残っていました。

木星が夕方の西空に金星と接近していました。


梅雨の間の晴れ間に、フローライト70Sが
活躍してくれました。譲り先でも持ち主の方に
愛されますように。
上の写真は、INTES-MK65 による木星の衛星の写真
2015年12月30日 この日の本体の様子が右上。
INTES-MK65は、小型で使いやすいです。
木星の写真も参考

2015年9月19日の金星の様子(右)です。
2020年12月21日 冬至の日
木星と土星が接近して見えました.
60年に一度起こる現象ですが、ここまで
近く見えたのは、江戸時代に遡るそうです。
次は2080年3月15日です。

土星の衛星はタイタンで、
木星の衛星のカリスト、ガニメデ、エウロパが
一直線に並んで見えました.

一説にはクリスマスツリーのてっぺんの
ベツレヘムの星は,この木星と土星の会合
だったと言われています
2020年12月22日 次の日です。
撮影は、ビクセンのR200SSです。
Ninja320と、INTESのMK65で観望しました。






topへ戻る