トップページ > 汎用スライドバー

topへ戻る
短焦点の屈折望遠鏡に、冷却CCDカメラや、Webカメラ、
双眼装置をつけると、接眼部側が重く、レンズ側が軽くなり、
鏡筒のバランスが崩れた状態になります。

そうすると、経緯台や赤道儀に鏡筒を、うまくのせることが
出来なくなります。今迄、対策として、右の写真のように、
鏡筒のレンズ側に、トレーニング用の巻きつけるタイプの
ウエイトを巻いてバランスをとっていましたが、撮影中に、
バンドが緩み、ずれてくるなどの問題がありました。            

そこで、購入したのが、コスモ工房さんの、
標準幅自在アリガタ(Lサイズ)です。(右図)
コスモ工房さんのアリガタは、
非常につくりが
丁寧で、かつ、美しい仕上がりでした。値段も
良心的で、とても良い製品だと思います。
クリックで拡大

短焦点の望遠鏡(ビクセンのFL70S)の場合
@
 
プレートの位置(標準)    普通に使う場合です。
A
 
レンズ側に寄せると  双眼装置がつけられます
B
 
鏡筒バンドをプレートの  重い冷却CCD(ST7XME)
前側につけると       でもバランスがとれます。
標準幅自在アリガタには、ネジは付属して
いません。ネジは別売りでした。
プレートの仕様を伺うと、
アリガタの厚さは15mmで、
ネジの座グリは深さが8mmでした。
1/4インチ×L16(ネジ部の長さ)ネジですと、
カット座金(セットに付属)使用の場合、約8mm、
カット座金無しで約9mm、アリガタ上面より飛び
出します。
ネジ長さL12mmの場合は、座金ありで約4mm、
無しで約5mmとなります。私はL16を買いました。


ビクセンのED80Sの場合
@
 
鏡筒バンドをプレートの  冷却CCDをバランスよく
前側につけます       のせることが出来ました。





双眼装置や、冷却CCDは重量があるので
メーカー付属の接眼固定ネジで固定するのに
力が要ります。これも、コスモ工房さんの、
ツマミ小ネジ(M3×L6/φ8×6)を使うことで
ネジが締め易くなりました。